会員名簿 会員数93社
http://suisona.life.coocan.jp/meibo.htm
コロナ禍でも新会員が入会しました。
商店街を活性化しましょう!
コロナ禍の中、規模を縮小して開催しました。
楽しくプレー出来ました。
2021年12月13日(月) 全会員に消毒液、マスク、商店街マップを配布しました。
商店街マップを作成し広報活動をしています。
お店の出入口に従業員・お客様用アルコール消毒液を設置し、対応する従業員はマスクを着用する、お店の入口ドア、テーブル、装備品を消毒するなど、感染症対策を徹底しつつ、販売促進に繋がる取り組みを行っています。
会員名簿と会員ホームページのご案内です。
令和3年12月7日(火) 東武野田線 七里駅前に集合
今年も残すところ24日となりました。
商店街をきれいにして、年末年始を気持ちよくすごしましょう。
お疲れさまでした。
令和3年12月2日(木) 鹿沼プレミアGCへ出発
コロナ禍のため例年より縮小して開催
15名参加
お疲れ様でした。成績発表です。
参加費の一部を社会福祉協議会へ寄付します。
優勝おめでとうございます。
最後は三本締めで閉会しました。
七里商工会では新型コロナウイルス感染拡大を防止し、安心して買い物をすることができる商店街づくりを目指し「フェースシールド」、「アルコール除菌ウエットティッシュ」、「ポスター」を全会員に配布しました。
この事業はさいたま商工会議所「商店街活性化支援事業」の補助金を受け実施されます。
ポスター、フェイスシールド、アルコール除菌ウエットティッシュ
令和2年の活動
花いっぱい運動
年末には商店街の大清掃を行っています。
東武野田線 七里駅が2、3年後に新しい駅舎になります。
古い駅舎での記念写真です。2020年12月2日 朝7時